おなじゆめをみて

主に丈一郎くんと関西Jr.についての覚え書き

サマステライブ2024 SUMMER GO! MIRAI GO! 東だ!西だ!全員集合 AmBitious公演


EX THEATER ROPPONGI
8/10 16:00
8/11 12:00/16:00
8/12 12:00/16:00
8/13 休演日
8/14 12:00/16:00
8/15 12:00/16:00
8/16 16:00(台風接近のため中止)
8/17 12:00/16:00
8/18 12:00/16:00
8/19 12:00/16:00


1.Reach for the sky
いろんな先輩のメンカラ衣装の寄せ集めらしい

上段に8人のシルエットが出てきて上に出てきたと思ったら、一回赤い幕が閉じて次に開いたら下に瞬間移動してる!みたいな感じの演出なんだけどこの赤い幕が開いた瞬間にたけが歌い出すから、幕が開くのに時差がある関係で最初しゃがんでる一輝が見えないときがあるんですが!

一輝最初真ん中にいる。で上手のときの腕の振りです。

「そうまだまだ共に奇跡を見に行こう」で一太がピースしてくれるとこらではニコニコしたりサムズアップで返したりダブルピースで返したり。一輝くんの気分だな。見てないときもあった

リチフォどっかでうらいつきがあった!最初のパート歌い終わった後くらいかな一輝が後ろ向くところ

間奏の一輝が真ん中になって踊るところでも一太と目合わせる。そしてここでモニター消えるねんけどモニターあるんだからずっと映しといてくれ〜演出とか知らん


2.AMBITIOUS JAPAN
私にとってはアンビシャスといえばこの曲やったから、踊ROK!のオーラスダブルアンコではちゃんとは踊ってなくて、関コレで初めて踊ってるところを見て、やっと落ち着いて見られたので嬉しかった!

「例えて言えばロングトレイン」のところの脚好きだな

「やるべきことをやるだけさ」のいちいちれおパートからの「逢いたくて逢いたくてたまらないから旅に出た」のおかいつきパートで最高になる!ありがとう

「逢いたくて逢いたくて」あたりまでは背中合わせみたいな感じで、「たまらないから旅に出た」で岡くんの方見て指さしあったり両手で敬礼的な敬礼ではないんだけどなに?あのポーズをしていてかわいい!

「君なんだけどそれだけじゃなーい」の電車のところかわいすぎて大好きすぎるから見られて嬉しい🎶上手の真ん中のところです

間奏でアクロバットするところがあり、一輝のドルフィン初めて見たかも!でもさ、踊ROK!のときに太郎が床でやるアクロバット客から見えへんから1回しかやらんかったって言ってたのに平気でドルフィンとかやるんなんなん?記憶失ってる?

間奏で円陣みたいなんするところもかわいいですね〜


3.ええじゃないか
れおがイントロで「開演前のアンビコールありがとう!みんなのおかげで元気100倍れおパンマン」みたいなことをへらへら言うとってなんかわからんけどおもろくて好きやった

ヘッドセットだから「3つみんなでほんまやねん」のときに両手とも三本指立ててるのかわいい

アンビシャスもそうだけど、私もバックの振り踊ってしまう「この世界中最強の〜」で腕ぐるぐるするの好きやねん 多分前にも書いたことある

「ほんまにほんまにほんまにほんまにかなわんわ〜」のときに両手で顔を完全に隠す一輝もかわいいですね、ハイ


4.Motto
下手上段で歌って下手バルコに行く

Mステで見たやつやー!になりありがたい ありがたいけどもうちょっとちゃんと踊ってるの見たかったな、今年のテーマソングだし
一輝はまだ踊ってる方だけどたけれお一目散にバルコ行くからむずいな

「ストレスフルな世界を」のぐいーんってなる振りが好きなんだけど煽り曲だからもうちょっとちゃんと踊ってるの見たかったなー

「全部楽しもーおー」で3回蹴るところ?も好き
こいよみたいな感じです手くいくいするところの顔かっこよくて好き←これだけ書かれていたけどどこですか?



・自己紹介
4人ずつで半分ずつ着替えに行く 一輝は前半着替え組です

前半着替え組はリオン太郎真弓一輝で、一人ずつ尺決まってるんやろうけど太郎がまだ喋りそうやったのに一輝が喋り出したことがあって笑いました 尺はね、決まっているし大事なことですからね
BGMのええじゃないかのインストが終わるのに合わせて煽りも終えることに誇りを持ってる孟之のことおもろくて、ミナミ商店街のたけを思い出すところその①

声出しのときに一回後ろ向く孟之の真似する一輝がおってちょっとおもろいけど全然おもろがるところではない


5.まいったネ今夜
太郎の漫談がある まあまあ長い
千穐楽でたけが5分あるBGMが一回終わったからなみたいなこと言うてて信じられへんかった 長くて後で待ってる他のメンバーたち椅子に座ってたし ていうかこの曲って太郎とリオンのパートからはじまるねんやりづらくないんか

黒のスーツみたいな衣装にハット。エナメルみたいな靴かわいくて良い

その間上手でハットに手をあててポーズを決める一輝くん 太郎の漫談中暗がりにいるから顔見えにくいけどなんかずっと帽子を触ってはる

そして真ん中に一輝くんのシルエットが出てきて布の間から出てくる
これ一瞬で終わり、次の曲に繋がる


6.Swing My Way
トラジャの曲らしい!ジャズっぽくてかっこいい曲ですね

「sweetness, got the potion」のおかいつきパートのところの踊り方好き
一列になるところでれおとたけの間に一輝で、左見たり右見たりするところでずっと左向くとこで一生孟之のこと見てらっしゃる 最後帽子を下手袖に向かって投げる


7.KISSIN' MY LIPS
本家の振りなんかな?サビでリップを指で手鏡使って塗るみたいな振り付けが増えていた 

好きやで、好きやねんけど、スタンディングで椅子使われたら後ろの人は見えへんの分からんのかな!?おどろきから持ってくるんこれかな!?って思ってしまう私を誰が責められよう

途中で椅子2個運ぶ一輝がいる
「Nothings out of our reach」で投げちゅーみたいなんしてすぐ後ろ向くところの一瞬の顔好き

あと最初の方で一列になって椅子に手置いて下手側に浦くんがいるところで浦くんが振り向いて一輝と目合わせてんのほんまに笑顔なるけど途中から無くなってたかも ていうかこれ浦くんとぶつかったときだけか?


8.名脇役
踊らなくてかなしい しかもリオンいつきの「それはたぶん分かってるから〜」のところ歌い終わったら上手にはけていくだけなので、なんなんだこれは

この捌けるときにまた時計回りに遠い方から回って腕を使ってちょっと踊りながらはけていくところが好きやなーと思って見てた

これのとき背景が宇宙?銀河?みたいなやつやから世界観わからんかって宇宙を見る時間あった


9.DEAR MY LOVER(浦・大内・山中)
白の衣装で腰回りにレースの布ついててかっこいっちゃん!ユニット曲はずっとかっこいい系かかわいい系か王子様系でお願いします本当にって思う自分と、なんでこんなこと思わなあかんねんと思う自分といる

「本当の君は」の肩くいくい好き
「想像以上〜最強の2人なら」あたりはうらいつき、
「ほら一緒に1.2.Step!」あたりはリオンいつきで目合わせて歌っている時間ある うらいつきって最強の2人やったんや でもこの夏たくさんのうらいつきを見た!同期!

サビ入ったら急に知らん振り付けで踊り出してびっくりしたけど、「誓おう」のときの一輝の顔かっこよくてチャラかも 一緒に踊るためとかなんかな?なんなんだろ、オリジナルの振り付けの方が一緒に踊れますよ!

アウトロで上向く一輝の顔がちょー良くて、いつも真剣に見させていただいていた 本当に顔が表情がかっこよくて助かる


9.キングオブ男(岡・吉川・真弓)
ナポレオンジャケットみたいな衣装を着たたろまゆが剣で戦うみたいなんやねんけど、太郎だけ口元につけ髭つけててなんでなんやと思ってたら、真弓は汗でつかんらしいけど13日から付けて出てきてるなーって思ってたけどなんかゴムみたいなんでつけてたんかも
マリリンモンローの扮装をした岡くん(オカリンモンロー)出てくるねんけど全てが意味分からん

MCで解説してたことあったけどそれを聞いても尚わからん

前楽では最初に太郎と岡くんが出てきてギャーってなってたらマユリンモンローが出てきて笑った 岡くんはリップとか塗ってるのにマユリンは脇のきれいなただの孟之やった
前楽がこれやったから、千穐楽でノーマルバージョンだったときに「あ〜(笑)」って反応やったん自分も含めてよくなかったけど笑った


10.MOON(永岡・井上)
もうさ、前の曲のザワザワがこの曲まで続いてて、よくない

和装のいちれおが上から吊るされるやつです いちたかっこいー!の人格生まれる


11.2feced
白で腕にもしゃもしゃがついた黒リボンがかわいい衣装いんぱくたーずのらしい

一輝が真ん中で出てきて「Shake it fun kiss」って言うからまた丈くんパートでありがとうって思ってたけど、「Can you feel me〜」のところも歌っていた!たぶんここは恭平のパートなのでよかったねになりました
いっちゃんの最初のセリフで\キャー!/が生まれるからほんまに大好きありがとうかっこいっちゃんー!てなる

これも知らん振り付けで最初慣れなかったな 振り付けを変えるのが嫌なわけじゃないしむしろ良いときもあるし、どっちも良いときもあるけど、慣れないな



12.セラヴィ
最初一列になって1人ずつピンスポでちょっとソロダンスみたいなところがあって、袖を活かした振りでかっこいい 一輝は横顔もかっこいいですからね

手を顔の近くにやる振りが多くて顔かっこえー!になりテンション上がる 今回これ好きかも 歌詞の諦念感が

私はAmBitiousのコンサートを該当担として見るのは2回目やから新鮮な気持ちで見れています

「そうやっていつか煙になる頃に笑えるように」のれおいつきパート始まる前に目合わせにやにやしたり、背中合わせな感じでかっこよく歌うれおいつきもある
「笑えるように」でほっぺちょんちょんってする

「季節とともに 変わってく僕を怖がらないで」って歌詞ぐさぐさ刺さって大好きだった 心の中で泣きながら見た 今の一輝で見られてよかった


13.Ride
岡ちゃんに腕持ち上げられいつきのときある
最初その前に岡くんに背中叩かれて気合い入れてんだなーって思ったけど、最初前にいるたけが一輝の方向いてるのなんかしてるでしょ

最初の「げちゅげちゅ」はいつきおかいちたパートだと認識できた 手でガオガオする時あってかわいかった!
私やっぱり一太の振り付け好きなんかも RideかっこいいなーていうかRideを踊る一太がかっこいいな笑

最後のポーズは腰落として横向く感じ



・MC
水飲むところ見せてくれてたときもあったけど基本後ろ向いて飲まれていた

いちど一輝が回しの回があってどうするんだろうって思っていたら、「褒め褒めゲーム」というゲームをすることを考えてきていて偉かった笑
1人ずつ順番に前の人と被らないように7人が褒め言葉を言うみたいな感じで、かなり平和なゲームでよかったけど、絶対に自分が褒められたいだけでかわいかった

踊ROK!のときもあったけど、振られる前に普通に会話に入る一輝が何度か見られて、AmBitiousでのびのびやってるなーって思えてちょっと嬉しくなる
けどたけはほんまに気にしてくれて話振ってくれてありがたいよ


MC終わりに声出ししてんのに岡くんが「ちょっと待ってぇー?」って話し出すから全てが止まると思ってたら最終日あたりに岡くんの喋りの中で声出させるみたいな変更あって誰かに言われたんかなになった

回を重ねるごとに長く喋ってらっしゃったと思う 階段上がったりして「恋愛ってどうこうのはなし」をしていた

千秋楽では1人ずつセクシーな台詞みたいなことを一言言うていくことになり、階段に座ってジャケットの肩を落として「一緒にお風呂入らん?」な一輝の言葉聞いてほんまに心からの声が出たし、風呂キャンじゃなくてよかったよって思ったよ
岡くん「入る入る!シャンプーとリンスもっていくな!」真弓「体も洗えよ」←この日一番おもろいツッコミ


14.君の彼氏になりたい。
LINEの返事来なーいみたいな感じでスマホを触るから、めちゃくちゃ大袈裟に文字打ったり(両手で打ったりもしていた)一太とポケモンGO?したりしていたけどなんなのかわからん、流行りが

電話を耳に当てながら「ねぇ、この後、もし勇気が出たら」のところの一輝が顔良すぎてCMかな?ってなる ちなみに一輝はカメラ3つついてるiPhoneです

「2時に帰るんでしょ?」のあと電話かけながら下手にはける


15.Soda Pop Love
緑の浴衣

蓮王と手繋いで出てきて、両手を繋いで、れお「生まれ変わったように」一輝「僕も」れお「自分らしくいられる」一輝「キモチ」を歌う

「爽やかな君の笑顔」のところで一列になって一輝の右隣が真弓なんだけど、真弓とタイミング合わなくて目が合わないな〜って思ってたら一輝がパッと右向いて目合ったときがあって、真弓がわあ〜!!って大袈裟に喜ぶ顔してたときがあって笑った
「僕のココロをpop!」で右にカメハメ波みたいなのするところの動きもうまくて好き

けんけんぱのところで真弓とどーんとぶつかり合ったりするいつまゆある 真弓のイヤモニが外れて反対側に来がちなので教えてあげたり直してあげたりしていた

これも知らん振りなんだけど、隣にエア彼女がいるていで踊ってるって友だちに教えてもらって知った
ほんまに全く気づかんかったけど、そう言われてから見たら手を差し出したり、目合わせて指さしたりしていた!察し悪すぎでごめん 一輝と同じくらいの身長の彼女やね


16.純情恋花火
「言えなかった言葉」の一輝ちょー顔かっこよくて!セリフの回じゃなくても良い

セリフ回替わりなんだけど、一輝の「だいすき。」がかわいすぎて「かわいー!」って叫んだ(実話)
大好きがかわいかったのはもちろんなんだけど、そのあとの照れてる顔がかわいくて最高やった16歳の夏ありがとう セリフ言う人が真ん中に行くから言う前からソワソワしてるのもかわいかったし最高やし、周りの人間もニヤニヤしてるからおもろい

一輝もニヤニヤ側のときはずっとニヤニヤしていた
一輝は「だいすき。」と「一緒にいてください」だったはず

れおが千穐楽で「いい加減好きって気付けよ」って言ってて大笑いした なんでそんな往年の名台詞を知っているんですか


17.OH! サマーKING
サマキンやー!とか思ってたら突然太郎が浴衣を脱ぎ出してボディビル大会始まる なんなんですか、これは?さっきまで花火大会デートだったじゃないですか?
初日に「へー、最初のセリフ太郎なんや〜」と思っていた気持ちを返してほしい

もうサマキン聞くだけで「キレてるよ!キレてるよ!大胸筋がキレてるよ!」\たろー!たろー!たろー!たろー!/とかが頭の中で流れだすけどどうしたらいいの
太郎がボディビルの大会で優勝して喜んでるっぽいけどなんで喜んでるんかも分からんねんこっちは

でもサビ踊ってくれるから嬉しいしなんでもいい 「夏のど真ん中」のところ好きやねん この曲とかおいしゃんとかのハートを作るの苦手そうでかわいい 苦手っていうか手的にむずかしいのかな


18.Sexy Summerに雪が降る
最初ずっとニヤニヤしてんな〜なんなん?と思ってたら、あるときいきなり「タロータロー エンメリークリースマース♪」って聞こえてきて大笑いした そういうことね
そのあと一回ハローに戻って千穐楽も大声タローだった

これも浴衣また着てきたのに再び脱いだ太郎に対してと、太郎に動じず踊ってる他の人に対してたけが一生つっこんでる というかミナミ商店街すぎる②

でも一輝は踊ってるのでありがとうって思う
最後の決めポーズはマッスルポーズなんだけど一輝さんは客席に顔を見せてくださらないので下でやってはる 全部の決めポーズがそうですよ今

ぼいびのときも最後のセリフ言ってなかったし今回も行っていないのでちょっと悲しいなって思う笑


19.罪と夏
ここから三曲大好き曲だからさらに最高になる 夏メドレーありがとうほんまに 最初いつまゆでモニターに抜かれてポーズ 夏の曲大好きやねんー!でもほんまに何回聞いてもいい曲と、そうでない曲が、あります

最後の「NATSUKOI!」のところへん一列になるけど、そこでわけわからん動きな一輝がいた アルファベットを体で作ろうとしてるけど全然できてないみたちなかんじかなって思ったけど実際なんですか?たぶんなにでもないですね


20.おいで、Sunshine!
さいこーーーすぎる!踊ってくれてありがとう!ファンサ曲にしないでくれてありがとう!イントロから最高になれるよー!

一回セトリから外れたけどおかまゆみの猛プッシュで再びセトリ入りしたって雑誌で話しているのを読んでから二人への感謝止まらんありがとうすぎる

「いつか誰かとじゃなくこの夏に夢を見るのさ」のたろいつきパート前に太郎が一輝の肩に手置いて下手まで移動したりするたろいつきある 前後のたろいつきで頭が被らないように横揺れみたいなんしたり太郎がバックハグしてたり、一輝の頭ポンポンしてたりした

「同じ瞬間8月の夢を」あたりで真弓とぶつかり稽古してる ジャンプしながら手押し相撲みたいな感じ

ほんまに大好きすぎてずっと踊っちゃってた「夏色の恋人〜♪」で人差し指で左目隠すみたいなこと最後の方にしてて、そんなとこで遊んでくるんー!てなった

ラップのところも一輝も楽しそうでかわいい嬉しい!青春じゃん?おうかー!

最後の「炎天下、クラっとくるサマー」のうらいつき、浦くんが肩組んでくる感じが多かったかな

横一列で手を合わせるところはリオンと隣で、最初は全然手の高さあってなかったんだけど、割と序盤でリオンが高さ合わせてくれるようになっていた

最後の転調のところとかほんまに良すぎるし、最後の振り付けも好きやし、ほんまに好きすぎて踊っちゃって真剣に見れてないかもしれないけどそれが本来のコンサートのあるべき姿かもしれない


21.KANSAI サマー
一輝「関西さまー!はじまんでー!」「さいごはいっしょに!」な煽り係。言葉毎回違うかもしれんこんな感じ
これもバルコ。上手です

「たまや〜」のあとは太郎のボケコーナーだったりするけど、真弓がつっこめへんときは私もわからんしモヤモヤしたまま終わるから答え合わせしてくれ
爆弾や〜!といってエア爆弾を回して端の一輝まで回ってきてわあ〜みたいなんとかもあった

「最後は一緒に!」のときにみんなバルコから帰ってくるの間に合ってなくてキョロキョロへらへらな一輝もいた



・映像
まゆみ→れお→いつきの順で名前と写真と出るから今こんな感じなんやーと思う


22.Firebird
Ride衣装

「熱くしてやるよ」も回替わり。かっこいっちゃんでございました
台風で1公演中止になっちゃったから15公演になったので、誰か1回だけの人が出てくるしもしかしたら見れないかもって思ったけど見れてよかった

誰かが「熱くしてやるよ」って言ってるときもニヤニヤしてるときあるけど、これ別に台詞変わらんのになににニヤニヤしてるんかわからんかったな



23.NOROSHI
これ振り付けかっこいい!って思ってたらどうやら一太のっぽい?私一太の振り付け好きなので嬉しいし一輝ってこういうダンス合ってる感じする!

「世渡り上手いねメンズ?」のときの音に合わせて腕かくかく?うねうね?なのも良いし、「マウンティング」で右足あげて腕ぐいっも好きや
サビ直前に一輝の得意技の手なみなみさせるやつやってたけどあれが振り付けなのかフリーなのか誰かに聞こうと思って忘れてた みんなやってますか?


24.PUSH.
最初とかの「push push」のところ、一輝はかわいいなーダンスうまいなーて感じになるね

いつまゆ背中合わせみたいなパートあった!かっこいー!



25.ここに
「降り出す雨に打たれて」が一輝のパートです

ハンドマイクを上手袖に撮りに行くんだけど、割と早めに行くのにずっと袖でタオルで汗拭いてて出てくるの遅めないっちゃんだった

「足跡を残して」で足あげたり指さしたり
浦くんと握手みたいなんしたりしてたし千穐楽で浦くんからハグしにきてた
「鍵をかけた心のドアをあけて」でいつもモニターに抜かれるんだけどいい顔だったなー好きやった
後半蓮王が「どこの誰かじゃなく君に届け」で一輝の胸あたり指差すからいいのか!?ってなってた笑 最初の方はちゃんと客席をわーっと指さしてたらしいけども

みんなで肩組むところ好きそうでかわいいし、確かここでれおの背中に手回してさわさわしてたりしてておもろかった


26.空言オーケストラ
「嘘のような願いをうちはなった」が一輝くんのパート 声に合ってるね

「そして願いが光を纏った」がいつまゆパートで、握手してハグして階段登っていくとかいうエモ?演出です
このときあたりで後ろに流れ星が流れてるから、Aブロ引けますようにってお願い事する時間あります、おすすめです

なんか喋ってるのどういうつもり?やけど、一太と真弓と目合わせて歌ってたりもする

わーって手振ったと思ったら突然静止して、そのまま階段が上下に分かれてはけるみたいな感じだけど最後まではけきらんから最後スタスタ歩いていくけど正解なのかこれは


EC. 関西アイランド
一輝は上手バルコから登場。


WEC.バンバンッ!!
出てきてバルコいってー下戻ってきてー、メンバーと楽しそうにしてーって感じだった
れおに撃たれたりもしていた




台風のせいで1公演中止になっちゃったけど無事にみんなで終えられて嬉しかった!お疲れさまでした!

一輝がAmBitiousになって初めての夏!夏のコンサートって夏の曲聴けるから嬉しいんだけど、けどなんだろ、そこは良かったんだけど、私の感想から滲み出ていると思いますが、踊ROK!で感じたアツさはなくて拍子抜けみたいな感じだったな

一輝って高校生になったんだなーって強く感じた(T_T)
私はAmBitiousのコンサート2回目だけど、そう感じさせない感じなのはなぜだろう

EXブロックランダムでほんまにほんまに最低だったし、なんか色々考えたし友だちには喋ったけどこれを書いている今はもう終わって1ヶ月以上経っていて全部どうだっていいやになっています

エストのドームツアーもあって忙しい夏で楽しかったけど台風に振り回されてバタバタすぎて疲れたな 全部めちゃくちゃ!ドームバックなのが個人的にあれだけど、でもメインもバックも見られて楽しかった夏でした  関コレもあったね 終わったからだけど全部楽しかったと思える

長居のカミガタも終わっちゃった!
お祭りだしとても楽しかったんだけど、これが終わると気候的にも涼しくなってきて夏が終わってしまって寂しい
カミガタの一輝めちゃくちゃ良くていい感じでした いろいろあったけど楽しい2024年の夏だった!ありがとうございました


セットリスト

1.Reach for the sky
2.AMBITIOUS JAPAN
3.ええじゃないか
4.Motto

・自己紹介

5. まいったネ今夜
6.Swing My Way
7.KISSIN' MY LIPS
8.名脇役

9.DEAR MY LOVER(浦・大内・山中)
9.キングオブ男(岡・吉川・真弓)
10.MOON(永岡・井上)

11.2feced
12.セラヴィ
13.Ride

・MC

14.君の彼氏になりたい。
15.Soda Pop Love
16.純情恋花火
17.OH! サマーKING
18.Sexy Summerに雪が降る
19.罪と夏
20.おいで、Sunshine!
21.KANSAI サマー

・映像
22.Firebird
23.NOROSHI
24.PUSH.
25.ここに
26.空言オーケストラ

EC. 関西アイランド

WEC.バンバンッ!!